タイトル、ながっ
前回の記事にて
THE社員さんのコメントが素晴らしすぎたのでタイトルに頂きましたv
社員さんのBlogはLINKもさせて頂いていますので、是非見てね

あと、
イケメンなのに変態っぷりが素晴らしいY2KさんもBlogを始めたようです
彼は銃職の操作が本当に上手いんです
出会いはビル固定PTでしたが、PTでどう動くか・異界でどう人と合わせていくか等
とても参考になると思います。
こちらもLINKさせて頂いていますので、是非見てね

ところで今凄く、買うか買わないかで悩んでいるものがあるんです。
均一ショップってあるじゃないですか?
私が知ってるのは100均・300均・500均・1000均なんですがー
昨日300円均一のお店で見かけた
てーねんぴっぴっぴーのサーモマグです

(車のCMのきもいハイジのやつ)
見かけた瞬間うおおぉぉ


ってなったんだけど
安い分余計に買ったら負けっていうか何ていうか。
今日も30分ぐらい買いにいくかいかないか悩んだりしていました。
24時間のうちの30分しめるって結構凄い!
恐るべしキモハイジ
均一のお店っていい時間つぶしになるし案外使えそうなものが沢山あって楽しい。
--今回のメインディッシュはこちらです
告知していたエレ会です
参加者の一人であるNさんがお友達を誘っていてくれたのですが
残念なことに垢ハックにあってしまったようです

でもギリギリまでメンバー探して頂いて、本当に有難うございました
本当は私がやらないといけない事なのに

というわけで今回は3人でまったり雑談しながらの会となりました
自分自身、あまりあたふたせわしなく動くのを苦手とするのでいい会になったと思います。
が、
オラ、人を仕切る能力がねぇだそこを二人がうまくカバーしてくれたりして

ありがとうが止まらなかった!
自己紹介もそこそこに、3人でまずは異界に

あらかじめお詫びを・・・
当日、急用が出来て外出→そのままネカフェからのINになったので
SSがあまり撮れてませんでした
普段使用しているSSソフトだと自分でキー決めれたりするんですよ。
また、ネカフェのキーボードが非常に使いにくく操作で精一杯だったので
枚数自体あまり撮れませんでした>。<;
&毎回人が移りこむ画像を編集する時に気付くんだけど
ニックネーム変換機能切り替えておけばよかったー
画像がいつも汚くなってしまい、申し訳ない。

ゴブ2回・お城犬1回ずつ練習モードで行きました
(改は練習モードできないんだって!Sさんマメ知識より)
ゴブ1部屋目から3つの覚醒カットイン!ホロー・シャイチリ大合戦!
エレのEXは派手なこともあって画面がすごい事に


こちら1回目
「あえてお散歩せずにチリング順で回避したら楽しそうじゃない?」と、あふぉーんぶどうが発言してしまったが故カオスすぎたゴブリレー
結論:普通にお散歩しましょう
爆発部屋をオイル→1人がフレームヴォイドためる→二人がチリングで回避
に挑戦してみたりもしました。


ホローがいっぱい!(3人とも割りと同系統のスキル振りでした)

ボスなんて3人覚醒うちきる前に蒸発しているし・・・
ちなみに私は覚醒1です。幽霊列車でも使える部屋があるのでやっぱ1はあると便利だと思う。
お城・犬とカオスな部屋もありつつ基本は楽々攻略

2次会は新古代D(レシュフォーン・幽霊列車)に突撃しました
Sさんはレシュフォーンに既に通いなれているイケエレさん

Nさんは両方のDの特徴をもう覚えてる感じでさすがでした。
丁寧に各部屋説明していただきました

うっすらとうつるNさんの”七色の希望”称号がマヌケカワイイ^ェ^
ボス部屋が終わった後、私は小泉元総理になっていた。
\感動した!感動した!/

自分がまだNソロさえできていない場所、諦めかけていたダンジョンのKを上手くクリア

二人の先生のおかげです

クリアできた事で自信もつきましたv
幽霊列車では火力ありすぎてボスのパターンがすごい速さになっていたのが衝撃的でした。
あっ、地面揺れた!えっ、手づかみ攻撃きた!ええっ、また揺れた!
ちなみにソロ(M)だと・・・

ノーコインクリア目指して慎重にやると
他の部屋がスムーズにいけた時でもこれぐらい時間がかかってしまいます。
と、新古代をまわった時点で既に時間は0時越え(スタートは21時)
3人に大きな共通点があったこともあり会話が弾む弾む


何故かうまい棒の好きな味について語ったりもしました
私が求めていたのはこういうゆるさなんだっ

そんなこんなで、無事エレ会終了しました^ェ^

ちょっと上にも書きましたが、3人とも比較的スキル振りが似ていたので
4人目に全く異なったスキル振りの人がいたら楽しそうだなーとか
たまに同職4人の異界PT動画とかがありますが、実際行ってみると
見ていた時とはまた違う驚きやらカオスさやらがありましたね。
連携意識してあらかじめ決めて〜っていうのもかっこいいし(見せる向けだね)
とにかく自由にいこうや!っていうのも楽しくていいものです。
とにかく 超いい刺激になりました
Blogやってなかったらきっと2人とは出会えてなかったと思うので
やっててよかったな〜としみじみ思いました。
ありがとうございましたm^ェ^m
ネカフェで夜中寝ようとしたらリクライニングの椅子が中途半端にしかリクライニングできず、すごい丸まった姿勢で寒がりながらなんとか1時間半寝て、ネカフェを出るころにブランケット貸し出しの存在に気付いた、肩コッタ(テラコタの発音で)ぶどうでした。
(※早口で読んでみよう!)